朝散歩する
2010年 12月 06日
近くの文化公園。 ほんとによくいきます。ただぶらぶら歩いている。
朝9時すぎくらいまでは、鳥を持って来ている男性がお茶を飲みながら
自慢してるのか、お互い鳴き声を楽しんでいるのか… たくさん集まっている。

公園の中にお寺もある。
中に入って見ていたら 線香を上げなさいというような事をお坊さんに言われ
お賽銭をいれ線香をあげる。

リスがたくさんいる。木々の中でちらちら動くものを見るとリスだ。
台湾リスかな、しっぽがほわほわでかわいい。
帰りがけに喉が渇いたので ココナッツジュースを飲む。
あったかいんだろうだろうなぁ…と思ったら、
クーラーボックスに入ってるのをくれたので思いがけず冷たくておいしかった。30円也。

靴直しのおじさんを見かけた。
こっちで買ったサンダルの中敷がはがれて足の裏にくっつくので
思い立って 直してもらった。
接着剤が乾くまで何分かおじさんの横に座って待っていた。
いつもの景色が違って見えた。 直し賃50円也。
朝9時すぎくらいまでは、鳥を持って来ている男性がお茶を飲みながら
自慢してるのか、お互い鳴き声を楽しんでいるのか… たくさん集まっている。

中に入って見ていたら 線香を上げなさいというような事をお坊さんに言われ
お賽銭をいれ線香をあげる。


台湾リスかな、しっぽがほわほわでかわいい。

あったかいんだろうだろうなぁ…と思ったら、
クーラーボックスに入ってるのをくれたので思いがけず冷たくておいしかった。30円也。


靴直しのおじさんを見かけた。
こっちで買ったサンダルの中敷がはがれて足の裏にくっつくので
思い立って 直してもらった。
接着剤が乾くまで何分かおじさんの横に座って待っていた。
いつもの景色が違って見えた。 直し賃50円也。

by w-phaap02
| 2010-12-06 21:26
| ベトナム